2023-01-01から1年間の記事一覧

RemapでKeyball44をいじってみる

Remapは自作キーボードのキー配置をカスタマイズできるツールです。KeyballシリーズはRemapに対応しており、Keyball44を接続したPCでRemapを開けばキー配置をカスタマイズできます。 この記事はKeyball44を制作して最初にRemapに接続したときの記録です。制…

Keyball44のためにそろえた部品たち

自作キーボードKeyball44制作のために買ったパーツや道具の一覧を掲げておく。道具に関しては一部もともと保有していたものも含まれる。 Keyball44キット本体 キットに含まれないパーツ ProMicro Cherry MX互換キースイッチ choc互換ロープロファイルキース…

Keyball44のパーツを遊舎工房で買う

自作キーボードのお店に行った。 秋葉原にある遊舎工房というお店である。 前回の記事 suzuki-navi.hatenablog.com キースイッチとキーキャップを買いに実店舗に行った。キースイッチとキーキャップ以外もなにかあれば買う。 お店に行ってわかったこと概要 …

Keyball44という自作キーボードキットを作ることに決めた

自作キーボードを作ることにした。 経緯は前回の記事参照 suzuki-navi.hatenablog.com 私はRemapというツールでカスタマイズ性を確保したいだけなので、自作といっても完全にゼロから設計するのではなく、自作キットで十分である。 自作キーボードを調べてい…

これまでのキーボードにまつわる経歴

久しぶりにブログを更新する。 最近PCのキーボードを新しくした。その経緯と新しいキーボードに関することをこれからいくつかの記事に分けて書こうと思う。まずはこれまでの経緯を書く。 以前私はPC98用のキーボード を使っていた。PC98というのは20世紀にNE…

JavaScriptのブラウザ上でのデバッグログをconsole.logのかわりにHTMLに表示

スマホ実機での動作確認時などで、開発者ツールが使えない状態で、画面上に気軽にJavaScriptオブジェクトをログ出力させます。HTMLに <div id="log"></div> という要素を配置しておき、JavaScriptから任意のオブジェクトの内容をHTMLに表示させます。 console.logとまではいかな…

textareaの高さを自動調整する仕組みをNuxt.jsアプリに実装してみる

入力されているテキストの行数に応じて、textareaの高さが自動調整される仕組みです。改行を入力したり折り返しが発生するたびにリアルタイムに高さが変化します。 CSSだけで高さ調整をしており、JavaScriptはほとんど使いません。 HTMLソースは以下の通りで…

MarkdownのHTMLレンダリングをNuxt.jsのアプリに実装してみる

Nuxt.jsのアプリにMarkdownを表示させてみます。MarkdownからHTMLへの変換です。Nuxt 2です。 パッケージインストール $ npm install @nuxtjs/markdownit package.json の依存性の記述には以下が追加されました。 "@nuxtjs/markdownit": "^2.0.0", nuxt.conf…

Twitterで星空botを運用しています

毎日の星空の様子や天体の位置などをTwitterでツイートするbotを作って2年前から運用しています。 @hoshizora_today 開発した当時にこのブログで紹介するのを忘れていたのでいつか書こうと思っていたのですが、Twitterの経営方針が変わって今後のTwitterのbo…